

フェリシテ・ノートは、雑貨屋さんの2Fで開かれている小さなカルチャー教室です。語学諸々、ジャム作り、ウクレレ、座禅、Fashion再生研究会!(^o^)丿、クラシックカメラ、フロマージュ、ほくそ笑み?、ゴスペル等など、ユニークな教室がいっぱいで、アンティーク・カフェのような雰囲気!でも、4月からは、移転だそうです・・・
EGAL(エガール)は、ドイツ語でどうでもいい、どっちでもいいという意味で口語的に使われています。ドイツ語で最初に気に入った言葉です。ものすごく不定期アップのフォトのログです。
++ EGAL ++![]() ![]() フェリシテ・ノートは、雑貨屋さんの2Fで開かれている小さなカルチャー教室です。語学諸々、ジャム作り、ウクレレ、座禅、Fashion再生研究会!(^o^)丿、クラシックカメラ、フロマージュ、ほくそ笑み?、ゴスペル等など、ユニークな教室がいっぱいで、アンティーク・カフェのような雰囲気!でも、4月からは、移転だそうです・・・
| ホーム |
|
profile
calendar
recent entries
contact
links
blog search
archives
|